空白

そこに描き出すしかないのだもの。

浅い眠りに押し潰されそうな夜もある

言葉が、損なわれている。くるしい。

美しいものを見て、美しいと感じて、それを言語化したいだとか。

たのしい、おもしろい、うれしい、しあわせ、それを共有したい、それは私が自らのうちに持つ、本質的な欲求だと思いながら、生きてきた。

一切において、伝えたい、分かち合いたい、というモチベーションに繋げられない。

かろうじて、情動はある。おおきなものではないけれど。

でもどんなポジティブな情動よりも、いま、この瞬間の逃れられないくるしさ、しんどさが上回る。

書くことを職業にさせてもらったのは僥倖であったとおもっている、いまも。

なのに、こんなにも書くことに倦んでしまっている、そしてその程度があまりに重く、期間が長く、途方に暮れる。

 

4月17日に父親が亡くなった。

親が亡くなるという経験は、人生の中で多くとも2回しかない。

ここ5年で3人目の身内の死だった。

こういう言い方はよくないのはわかっているが、自死ではなくてよかった、とおもう。

父のことはあまり好きではなくて、あまり大切にできなくて、悔いは確かにある。

本当に急に、心臓が働くことをやめてしまったのだ。

同じく父を疎んでいたはずの母がとても落ち込んでいるのが、かなしい。

大切にしなければいけないものを、大切にできていなかったと、大切にされていたのだと、失ってから気づく経験が、短期間のうちに起こりすぎて、心が疲弊仕切っているのだとおもう。

祖父母のうち唯一生きている父親の母親、私の祖母も、命の灯火が揺らいでいる。順番だとはわかっているけれど、こうも相次ぐとどうしようもない。

愛犬だって、もう長くはないのが分かっている。みんないなくなる。

わたしはわたしのするべきことをしなければならない。分かっている、分かっているのだけど、動けない。

くるしい。たすけて。それが言えない。

しっかりしていなくてはいけない、らしい。

職場の後輩の女の子が妊娠して流産して異動を希望していたり、上司から求められるものが高かったり、そういうのに耐えられる精神状態では実際、ないのだ。

先週は一日もきちんと働けなかった挙句、金曜日はぜんぜん起き上がれなくて、いざ職場に着いてからも、突然涙が溢れて、ああいっぱいいっぱいなのだなと、ようやく認める。

うまく頭がまわらない。元気な時なら、あれをしてこれをして、って、前へ前へと動けるのに、ああ、あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ、ばかりで、進めない。進めないことを許してほしい。ゆるされない。なんでわたしばっかり。

でも大変なのはみんな一緒だ。泣き言を言って、甘えを見せて、ゆるしてもらえる時期は過ぎてしまったのだろう。

ああ、どうしようもない。くるしい。