空白

そこに描き出すしかないのだもの。

ささやかな喜びをつぶれるほど抱きしめて

すり減っている。

 

約3年ぶりに、弟が家出してしまった。やっとここまで来たのに。

家に帰らなくなって、3日目。原因はお金の管理のできなさ。

くやしいし、情けないし。

彼の人生は彼にしか操れないのだ。

逃げたからといって、どうなるものでもない。

対峙することのみが正しいとは思わないけれど、向き合うことでしか解決できないたぐいのこともある。

かなしいなあ。元気に、帰ってきて、働いてくれたら、それでいいのだけど。

 

福山の上司との関係は結局、どこにも行けないところに、行ってしまった。彼が、勝手に。

そこにわたしの感情は、意志は、介在せず、できず、残ったのは、強い徒労感だけだった。

5月に、岡山に返された。それを機に、恋人といっしょに、暮らし始めた。

5月、熊本出張、6月、参院選、7月、高校総体に伴う行啓同行。

期待されているといえば言葉はいいが、扱いが雑だなあ、とおもう。いいように使われている。

できない、と思われたら、託されないから。ポジティブにとらえるしかない。

ただ、ずっと支えてくれていたデスクと、年次の近い先輩がいなくなってしまう。

デスクはほんとうに有能な方で、たった4ヵ月しかご一緒できなかったことがとてもかなしい。

有能であるがゆえの昇進に伴う異動であると理解してはいても、次にくる人が一時一緒に働いていたことがあって、おおもう…ってかんじのひとなので、どうしようもない。

彼のかわりは誰にも出来ない。

年次の近い先輩の補充がされなかったので、これまで彼が持っていた仕事はほぼ全部降ってくるらしい。

肩の力を抜きながら、ほどほどに、頑張れたらいい。それがいちばん、むずかしい。

 

恋人には、どうしようもないくらいに甘やかされている。

愛されて、いるのだとおもう。

もうすぐ、4年。彼の穏やかさに救われる部分は、とても大きい。

さきのこと、を考えれば胸がきゅう、っとなってしまうけれど。

行き止まりにぶつからず、細い道でも、通り抜けられる道が、在り続ければいいとおもう。

 

だめだな〜、心が元気がないから、言葉がしんでいる。